2011-01-01から1年間の記事一覧

mozc を emacs 風キーバインディングにする

引き続き Ubuntu のデスクトップいじり。mozc が気に入ったので、常用することにしました。「scim-mozcのキーバインドをEmacs風にする」をベースに、更に後戻りできないキーバインディングに。具体的には 変換中に C-b, C-f で文節区切りの伸縮、Alt-b, Alt-…

[gnome][ubuntu][覚書]

Ubuntu oneiric 入れたら、~/.Xmodmap 無視された。どうも Debian と違って ~/.Xsession が実行されないらしい。仕様かバグかはわからんけども、~/.xprofile なら実行されるので、そこに xmodmap $HOME/.Xmodmap とか書いとくとOK。それから GTK の Emacs 風…

[Emacs][知らんかった] 方向を指定して window 移動

Emacs では window 間を移動するキーを C-x o しか知らんかったのだけど、そのキーだけでは window が 3 つ以上あるときやたら面倒くさい思いをしてきた。三つ window がある時 C-x o は順繰りに移動するので、例えば「よし、右下へ移動しよう」と思ったとき…

jun0inoue でつぶやいてる

よく考えたら Twitter ID どこにも書いてなかった。この blog 始めたときなんかは、各所に link 貼って辿っといたら「本日の link 元」やら経由で人が集まってきたけど、twitter のその辺の bootstrap はどうなってんだろう。 …と思ってググったらこんなんな…

Twitter はじめました

Tweet 回数が指数関数的に減っていく未来が今から見える。

新聞記事を消さんといて欲しい

毎日も朝日も、日本の新聞社は何でいちいち電子版記事を消すのかね。どうせ一記事あたり多くて数 100 KB 程度なんだからそんなバンバン消さんでも disk space が逼迫することもないだろうに。魚拓取らないと引用も出来ないなんて、情報源として使いにくいぞ…

何が欲しいのかちゃんと要求すること

Shiro さんの『リスクを巡るすれ違い』を読んで、前からあった「な〜んか話が噛み合ってないよなあ?」というモヤモヤがスッキリした。 http://blog.practical-scheme.net/shiro/20110512-risk リンク先で挙がってる『リスクをめぐる専門家たちの"神話"』も踏…

加群 = module

ありえねぇ…何だこの訳語 Scalar 掛け算完全無視ですか。どう考えても加群 = Abel 群 = additive group が正当。いくら Abel 群が Z-module だからってそんなん納得いかない。

su が一時停止する意味が分からない

su で root になりたいとき、password を正しく打てば即座に root shell に入れるけれど、打ち間違えると 2 秒ぐらい停止してから終了するのですぐに打ち直すことが出来ない。この間は (というか su が走ってる間は常に) Ctrl-C (SIGINT) とか Ctrl-\ (SIGQU…

[ネタ] Karl-Theodor Maria Nikolaus Johann Jacob Philipp Franz Joseph Sylvester Freiherr von und zu Guttenberg が剽窃疑惑の渦中にあるんだってさ。

うーむ、聞きしに勝る欧州貴族の名前の長さ… "Freiherr von und zu Guttenberg" の辺りは身分 & 領地の名前だから分からんでもないけど、何でこんなに一杯 first name っぽいのが要るんだか。偉大な先祖の名前とか?

この国、クソ寒いだけあってゴキがいないので喜んでたら、代わりに鼠がいた…orz 外に出してたパンの袋齧って穴開けてやがった。こりゃゴキよりたち悪いかも。

imaxima で何しても "LaTeX error in: "

何か xdvik-ja と dvipsk-ja が古かった? せいで double free() か何かで死んでた。二つとも最新版にしたら直った。