2005-10-01から1ヶ月間の記事一覧

TOEFL と車

前回受けたときは睡魔に負けて (いい度胸ですね) イマイチな点だったので一応受け直し。しかし衝撃の事実が判明。 12 月中旬まで無くて 隣町 (バスで 40 分ほど) まで行く必要があって しかも 午 前 8 : 0 0 か ら なめてんのかヽ(*`Д´)ノゴルァァァァァ!!!…

悪い癖

昨日言ってた自由ソフトの話の draft を送りつけたわけですが、その後が問題なわけですよ。自分の文章を読むと間違いが見つかる。すると間違いを修正する。LaTeX かけ直して出力を確認する。すると行末 hyphen が目にうるさい。そうすると wording をこねく…

orz

uim

Anthy できない件をまだ追っていた。しかし C と Scheme 行ったり来たり、global state 使いまくり、で追いにくくて仕方がない。ものすごいスパゲッティ。そして煮詰まったときにちょびちょび読んでる Shapiro 教授の thesis に書いてあったことが思考を支配…

おお、そうか objectives の一つに BitC による実装というのが入ってるのか。私が画策してる怪しい言語と共通する部分が結構多いみたいですな、この BitC というのは。目標が全然違うし、それに付随する違いもあるみたいだけど。具体的には Scheme みたいな …

SigScheme 0.2.9 released

ああ、肉の日 release を狙ってたわけね。

MTA

うう…postfix を止めて gmail の SMTP を利用するようになってから送信が苦痛だ…gmail 回線細すぎ。暗号化なんて要らないから帯域増やしてくれ… Postfix を bounce を通知するように設定し直して使うか。いじるのだるぅ。

自由ソフトの advocacy

ぐぬぅ…めんどくさい。新しく始める GNU/Linux users group に提供するための「自由/open source ソフトの違いと意味」みたいな文章をずっとまとめとります。Target は GNU/Linux を Linux と呼んだり、FOSS を十把一絡げに open source とか言ったりする人…

[独り言] Coyotos への移行 自分の頭の中を dump するといつでも偉そうな事を主観的に bias 全開で書くことになりますな。まあいいやそのための日記だし。 で、本気で移行するかという話が出ている。まあ議論を読みながら「そういう話は何で出ないの?」とか…

uim

うーん、ダメだ 今日は何か能率上がらない。寝よ。 追っかけ im-list というのに anthy が正しく設定されていない。途端に地道に追う気を無くしたので、サボるために watchpoint をちょちょいと実装。Global symbol の vcell への書き込みを探るためのもので…

やっと復帰。

ここ数日アレな事が続いたし、ソレな事もやってたので programming を全然してなかった。Hurd-L4 ML の受信箱に未読投稿数 203 とか、なめた数が表示されてたけど、適当に選んで開けてみると、案の定 Alfred vs Jonathan の flame war が大半。Signal 率低す…

今週末はちょっと体調崩してあんまり進められなかった。脊椎の歪みが酷くなって座ってるのが辛い…このところ背筋をサボってたからだ。ちなみに歪んでるのは生まれつき。それはそれとして、Hurd/L4 ちょっとでも読もうさ。wortel を読む。うーん、comment 中…

英語には怪しい単語が多すぎる件について。

macroverbumsciolist 1. 長く難解な単語をあまり知らない人。2. わからない単語が出てきたらとりあえず知ったかぶりしておいて後からこっそり辞書を引く人。知ったかぶりっぱなしよりはマシか。 properispomenon (何か単語に) 最後から数えて 2 つ目の sylla…

正体判明 > anthy できない件 おーどっかで見たと思ったら懐かしのバグさんじゃありませんか。SigScheme 組み込みが始まった頃からあるバグじゃ。後でやろうと思ってすっかり忘れてたやつだ。前 nosuke さんが言ってたのもこれだろうか。 どうも loader.scm …

Ahya.

Haven't done anything about uim yet, I've been doing math all day. It's such a drag you know, to dig into code you don't feel like digging into... Heck, I might as well just start writing all the entries in English! What a brilliant idea t…

Deutsch

I just realized I can't tell my manuscript u-umlaut apart from a double-`i'. How do Germans manage this? Oh, of course. They don't write in cursive.

Tragedy

r5rs-uim svn update > compile > input mode ga T-code natta YO! Modose nai YO! Nanka GC hashiri makuri da YO! Dai job nano kore? GC bug kato omotta YO! Shinisou dakara ashita ni postpone shite neru YO! zzz...ora PS. Object compaction dokka …

undo/redo

Redo を M-/ に割り当てて使ってるんだけど、なーんかいきなり default に戻りよるときがある。再現条件がわからない。Source 読もうか? でもめんどくさいよな…

uim-el 0.0.5 キタ━… いやいやいや、"ttp は有効な InterWikiName ではありません" てアンタ… ;; 条件反射ってやつかw 編集は block されてるので、0.0.4 の URL を編集してだうそ。 うむ、快適。 C-u uim-mode 時に C-u すると、4 の代わりに (4) が送られ…

おっ INLINE void __attribute__((noreturn)) initial_switch_to(tcb_t * tcb) { asm("movl %0, %%esp\n" "ret\n" : : "r"(tcb->stack)); while (true) /* do nothing */; } 「なんでも継続」draft にあった「継続を積んでそこに return する code」だ。実物…

んが。orz

だから言ったのに… ってさ。 確かに言われた傍から逆の事をしてて進歩が遅れたので、返す言葉もない。暫く謹慎。EROS の話も多分これ以上 Jonathan Shapiro に訊くより自分で source 落としてきていじった方が速いかもね。 でも一応言い訳したいのでしとくと…

何か(°Д°)ハァ?みたいな状態が続いてたので萎えかけてたんですが、Bas Wijnen が「コード書くべ」って言い出したのを見て source を読み進めることにした。まだ実験も満足にできない程度の理解度ですよ。先は遠い。のか?

Agenda

っていうか「できたらいいな、一日が 48 時間になーれ」。 GCC の Scheme frontend を書く "Better C" を目指してぁゃιぃ機能ばっかりつけた、ネタなのか本気なのかわからないような言語を設計して compiler を書く (多分 GCC frontend)。基本的に自分で (;…

Committer になっときながら今更な話。その 1 (i.e. まだ出てくる予定)。候補を数字 key で選べるような機能は uim/anthy にはついてるのだろうか。例えば… きょう ;; 打った文字 「 ̄ ̄ ̄ ̄| |1 今日 | |2 京 | |3 供 | |4 境 | |: | とか出てる…

encoding commit やり残しがあるけど、やる気が起きないので先延ばし。まあ char 型の圧縮が終わってからの方が面倒が少なくていいし。 char 型を 27 bit にする懸案 ISO-2022 で規定されてる、94x94x94 とか 96x96x96 の文字集合って存在するんだっけ? まだ…

どうでもいいようなよくないようなこと この notation ってだめすか? ときどき地味に便利なんですが。 int (*proc)() = 0; proc (); /* ← これ */

solute / solvent

いっつもどっちがどっちか忘れるし。

おー

アホな事にトウバンジャンと間違えてコチュジャンを買って来てしまっていて (だって包装が似てるから…)、始末に困っていたのだが、良く考えたらピビンバにすれば良いのら。ナムルに使うコサリとか大根が品薄だけど、まぁそれを諦めれば結構お手軽 + 美味。な…

この 2 週間程で、結構な量の email が飛び交った。どれもこれも非常に良く勉強になりますた。お蔭で "capability で security を構築する" ということのイメージがはっきり湧くようになってきた。まだ把握しきれてはいないので、Shapiro 先生に御教授願っと…

M32R

昨日は最初の 1 page しか見なかったけど、実際に時間を取って読んでみると software developer's manual は15 分ぐらいで読了。さすが RISC + 組み込み。田畑さんに言われた通り、特に命令 set に変わったところは無かった。Programmer visible なところで…

仕様書 おー、あったあった。では早速…やっぱり ring 1,2 は誰も使わんかったのね。退化しちょる(笑) 世間知らず ほう、M32R は spec なのか。L4 と一緒だな。やっぱり spec だけ作って現物の実装・生産の source は沢山 or 人任せ、の方が楽なのだろうか。